このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

ORIGAMIのまちかみのかわ 子ども家庭課 子育て係

健康・福祉・子育て

子育て

  1. 絵本を寄贈していただきました
  2. 保育施設入所申請に必要な書類について
  3. 第2子保育料免除事業の実施について
  4. 保育士登録の募集について
  5. 令和7年度町内認可保育施設4月入所の空き状況について
  6. 町内認可保育施設の空き状況について

手当

  1. 児童手当の制度改正について
  2. 児童手当

放課後児童クラブ

  1. 放課後児童クラブについて

保育所・幼稚園

  1. 保育施設入所申請に必要な書類について
  2. 第2子保育料免除事業の実施について
  3. 令和7年度町内認可保育施設4月入所の空き状況について
  4. 園児の移動経路の安全点検
  5. 幼児教育・保育の無償化について
  6. 町内認可保育施設の空き状況について
  7. 副食費の実費徴収にかかる補足給付事業
  8. 保育料無償化のための認定申請
  9. 施設等利用費(保育料)の請求
  10. 町内保育施設の新年度入所について
  11. 教育・保育施設
  12. 病児・病後児保育実施施設

行政情報

町の諸計画

福祉関連

  1. 上三川町こども計画(上三川町子ども・子育て支援事業計画)

広報

ほっとニュース

令和6(2024)年
  1. 絵本を寄贈していただきました
令和5(2023)年
  1. 絵本を寄贈していただきました

広聴

パブリックコメント

  1. 「上三川町こども計画」(案)に関するパブリックコメント
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ORIGAMIのまちかみのかわ 子ども家庭課 子育て係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9130
FAX:
0285-56-6868
Mail:
(メールフォームが開きます)