このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ健康・福祉・子育て子育て放課後児童クラブ> 放課後児童クラブについて

放課後児童クラブについて

このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。  

放課後児童クラブ(学童クラブ)は、保護者が就労等により日中ご家庭にいないため、家庭で保育を受けられない小学校の児童に対し、授業の終了後や学校の長期休業中に、安全で充実した時間を過ごせる場所を提供しています。
町内には、小学校区ごとに9つの放課後児童クラブがあります。詳細は下記のとおりとなります。また、入所や開所時間等については、こちらのpdf入会のしおり(令和7年度版)(pdf 233 KB)を参照ください。

 

放課後児童クラブ
クラブ名 所在地 電話 メールアドレス
本郷小学童クラブ 東蓼沼251番地(本郷小学校内) 070-4510-2661 shidax07045102661@ezweb.ne.jp
本郷北小学童クラブ 西汗1528番地1 070-4510-2662 shidax07045102662@ezweb.ne.jp
上三川小学童クラブ 上蒲生45番地1 070-4510-2663 shidax07045102663@ezweb.ne.jp
上三川小第2学童クラブ しらさぎ一丁目22番地3 070-2494-0259 shidax07024940259@au.com
上三川小第3学童クラブ 上三川5040番地(図書館南館内) 090-2041-7450 shidax09020417450@au.com
坂上小学童クラブ 坂上628番地(坂上小学校内) 070-4510-2664 shidax07045102664@ezweb.ne.jp
北小学童クラブ 上蒲生1725番地(北小学校内) 070-4510-2665 shidax07045102665@ezweb.ne.jp
明治小学童クラブ 大山524番地(明治小学校内) 070-4510-2666 shidax07045102666@ezweb.ne.jp
南っ子学童クラブ 多功1412番地  (明治南小学校内) 070-4510-2667 shidax07045102667@ezweb.ne.jp

※施設見学等の電話受付時間は、開所時間内(各小学校下校時~午後6時)となります。
 

令和6年度の年度途中からの入所申し込みについて

令和6年度の年度途中から放課後児童クラブ(学童クラブ)の入所を申し込まれる方は、下記書式により利用予定の放課後児童クラブまたは上三川町役場子ども家庭課子育て係へ申請してください。既に定員数を超える利用がある場合は、受入れが困難な場合がありますのでご了承ください。

受付期間

利用したい月の前月10日までに提出
(例)7月1日から放課後児童クラブを利用したい場合は、6月10日までに提出を行う。
※ただし、土曜日・日曜日・祝日が締切日の場合は、直前の平日が締切日となりますのでご注意願います。

受付場所

上三川町役場子ども家庭課子育て係又は各放課後児童クラブ

受付時間

子ども家庭課の場合…午前8時30分~午後5時15分(正午~午後1時を除く)
各放課後児童クラブの場合…各放課後児童クラブの開所時間内(各小学校下校時~午後6時)となります。

提出書類

(1)放課後児童クラブ利用許可申請書(別記様式第1号)
     【様式:rtf(rtf 127 KB)pdf(pdf 101 KB)】【pdf記載例:(pdf 60 KB)
          ・・・利用希望者は、全員(児童ごとに)提出していただきます。

(2)就労証明書(別記様式第2号)
  • 就労証明書 (自営業の方、農業に従事する方もこの様式に記入してください)
     【様式:xlsx(xlsx 80 KB).pdf(pdf 62 KB)】【pdf記載例:(pdf 170 KB)
          ・・・保護者(それぞれ)のお勤め先に証明していただく様式です。
※兄弟姉妹の同時入所(申請)の際、証明書は原本1部(もう1部は、コピーを添付)で構いません。

(3)保育料減免申請書(別記様式第10号)※減免対象保護者のみ提出となります。
     【様式:rtf(rtf 85 KB)pdf(pdf 59 KB)】  【pdf記載例:(pdf 71 KB)
          ・・・月額登録者や兄弟姉妹の同時入所等、減免要件に当てはまる方は提出してください。

※就労証明書を提出する場合は、就労終了時間が午後3時以降の証明書であることが必要です。(長期休業期間のみの利用を予定している場合は、就労終了時間が午後3時以前の証明書で構いません。)
※対象者については、両親及び65歳未満の同居の祖父母(世帯が分かれていても、同住所の場合は同居扱いとします。)全員分が必要です。
※上記以外(出産・障がい・疾病・介護等)が理由で、児童をみることが出来ない場合は、そのことを証する書類を添付し提出してください。

提出書類を出された後の手続きについて

上記(1)~(2)又は(1)~(3)を提出した後、利用許可となった方には、『放課後児童クラブ利用許可通知書(PDF PDF(69 KB))』を送付いたします。
その後下記書類を、利用許可になった放課後児童クラブへご提出ください。

(4)児童調査票  


(5)放課後児童クラブ利用承認書(指定管理者様式)

(6)同意書及び誓約書(指定管理者様式)

 

新年度(令和7年度)の入所申し込みについて

令和7年度(令和7年4月~)の放課後児童クラブ(学童クラブ)の入所を申し込まれる方は、下記のとおり利用予定の放課後児童クラブ又は上三川町役場子ども家庭課子育て係へ申請してください。
学童に関するpdf詳細は入会のしおり(令和7年度版pdf 233 KB)をご覧ください。

受付期間

令和6年11月1日(金曜日)から令和6年11月29日(金曜日)まで(土・日・祝日を除く)
※書類等に不備がありますとお受け取りできませんので、期限に余裕をもってお申し込みください。

    掲載日 令和6年9月3日 更新日 令和6年9月4日
    【アクセス数
    【このページについてのお問い合わせ先】
    お問い合わせ先:
    ORIGAMIのまちかみのかわ 子ども家庭課 子育て係
    住所:
    〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
    電話:
    0285-56-9130
    FAX:
    0285-56-6868
    Mail:
    (メールフォームが開きます)

    カテゴリー

    • 放課後児童クラブについて