このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップくらしごみ・環境環境衛生> クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)及び涼みどころについて

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)及び涼みどころについて

「クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)」及び「涼みどころ」の開設について

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)

栃木県内に「熱中症特別警戒情報」が発表された際に、暑さをしのげる場所を確保するため、冷房設備を有する一部町有施設やご協力いただける民間施設を一時的な休憩施設に指定しています。
これらの休憩施設をクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)と呼び、ご利用していただくことで熱中症などの甚大な健康被害を防止します。
指定の施設には、下記クーリングシェルターのポスターを掲示しています。
クーリングシェルターポスター

涼みどころ

涼みどころは「熱中症特別警戒情報」が発表されていなくても、冷房設備を有する民間施設にご協力をいただき、暑熱時に気軽に立ち寄り一時的に涼むことができる施設です。
指定の施設には、下記の涼みどころのポスターを掲示しています。
涼みどころポスター

開設期間

令和6年10月23日(水曜日)まで

開設基準

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)

栃木県内に「熱中症特別警戒情報」が発表された時に避難できます。

 涼みどころ

暑熱時は随時ご利用できます。

指定施設一覧

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)


【町有施設】
施設名 所在地 開放日 開放時間 受入可能人数 電話番号
上三川町庁舎(町民ホール) しらさぎ1-1

月曜日~金曜日(祝休日を除く)
※庁舎改修工事の進捗状況により利用不能となる日があります。

午前8時30分~午後5時15分 10人 0285-56-9111
上三川いきいきプラザ 上蒲生127-1 休館日以外
※詳細は上三川いきいきプラザホームページ(外部リンク)をご覧ください
平日:午前8時30分~午後10時30分
土曜日:午前8時30分~午後9時
日曜日:午前8時30分~午後7時
22人 0285-57-0211
上三川町立図書館 上三川5040 休館日以外
※詳細は上三川町立図書館ホームページ(外部リンク)をご覧ください
4~9月:午前9時~午後7時
10月:午前9時~午後6時30分
5人 0285-56-7825
上三川町ORIGAMIプラザ 上三川4173-1 休館日以外
休館日:メンテナンス休館(不定期)
午前9時~午後9時 64人 0285-56-9159
 

 涼みどころ

【民間施設】
施設名 所在地 開放日 開放時間 電話番号
ジョイフル本田宇都宮店 磯岡421-1 毎日 午前9時~午後8時 0285-57-2111
 

注意事項

指定施設は通常営業も行っておりますので、管理者の指示やルール、マナーを守ってお使いください。
町では「クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)」及び「涼みどころ」にご協力いただける店舗等民間施設を募集しています。詳しくはこちらをご覧ください

 

掲載日 令和6年6月21日
【アクセス数
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
地域生活課 環境係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9131
FAX:
0285-56-6868
Mail:
(メールフォームが開きます)