このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ産業・しごと入札・契約> 上三川町公共施設等への太陽光発電設備等導入調査業務及び上三川町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)改訂業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

上三川町公共施設等への太陽光発電設備等導入調査業務及び上三川町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)改訂業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

質問への回答事項

令和6年6月5日(水曜日)までに提出された質問書に対する回答事項を掲載します。
pdf質問回答書(pdf 181 KB)

上三川町公共施設等への太陽光発電設備等導入調査業務及び上三川町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)改訂業務委託に係る公募型プロポーザルについて

上三川町では、令和5年3月に2050年までに二酸化炭素排出量実質ゼロをめざす「ゼロカーボンシティ宣言」を行いました。カーボンニュートラルの実現に向け、町有公共施設等へ太陽光発電設備等の導入を効果的かつ計画的に進めていくことが必要となるため、太陽光発電設備等の導入可能性調査及び上三川町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)の改訂を行うにあたり、公募型プロポーザル方式による受注者選定を行いますので、次のとおり参加者を募集します。 

業務委託の概要

業務名称

上三川町公共施設等への太陽光発電設備等導入調査業務及び上三川町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)改訂業務委託

業務内容

詳細は「pdf仕様書(pdf 215 KB)」のとおり

委託期間

契約締結日から令和6年12月27日まで

委託料上限

10,000,000円(消費税及び地方消費税を含む)
委託料上限内訳
上三川町公共施設等への太陽光発電設備等導入調査業務  9,000,000円以内
(消費税及び地方消費税含む)
上三川町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)改訂業務  1,000,000円以内
(消費税及び地方消費税含む)
 

実施スケジュール(予定)

 
スケジュール(予定)
項目 日時
公募開始の公告 令和6年5月27日(月曜日)
質問書提出期限 令和6年6月5日(水曜日)15時必着
質問書の質問内容及び
回答事項のホームページ掲載日
令和6年6月7日(金曜日)
参加表明書提出期限 令和6年6月11日(火曜日)15時必着
参加資格の確認結果通知 令和6年6月18日(火曜日)
企画提案書等提出開始 令和6年6月21日(金曜日)
企画提案書等提出期限 令和6年7月5日(金曜日)15時必着
プレゼンテーション等
受託候補者の選定
令和6年7月18日(木曜日)
審査結果通知・公表 令和6年7月19日(金曜日)
業務委託契約締結予定 令和6年8月1日(木曜日)

実施要領及び仕様書等

pdf上三川町公共施設等への太陽光発電設備等導入調査業務及び上三川町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)改訂業務委託公募型プロポーザル実施要領(pdf 332 KB)
pdf上三川町公共施設等への太陽光発電設備等導入調査業務及び上三川町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)改訂業務委託仕様書(pdf 215 KB)

各種様式

docx様式第1号 質問書(docx 18 KB)
docx様式第2号 公募型プロポーザル参加表明書(docx 18 KB)
docx様式第3号 会社概要書(docx 19 KB)
docx様式第4号 業務実績表(docx 20 KB)
docx様式第5号 業務実施体制調書(docx 17 KB)
doc様式第6号 予定技術者の経歴(doc 58 KB)
docx様式第7号 見積書(docx 19 KB)

提出先

上三川町地域生活課環境係
〒329-0696
栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地上三川町役場1階

企画提案書の作成にあたっての参照ページ等

上三川町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)改定業務の企画提案書につきましては、下記のページ等も参照の上、作成をお願いいたします。
pdf上三川町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)(pdf 364 KB)

その他

  • 本プロポーザルに参加する費用は、全て参加者の負担とする。
  • 提出された業務提案書等の書類は返却しない。
  • 関係資料は、上三川町情報公開条例(平成13(2001)年上三川町条例第21号)の規定による開示請求対象となることがある。

 

掲載日 令和6年6月7日
【アクセス数
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
地域生活課 環境係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9131
FAX:
0285-56-6868
Mail:
(メールフォームが開きます)

カテゴリー