公共ます点検
点検のお願い
公共ますに不具合がないか、点検していただきますようご協力をお願いします。
なお、ご自宅や勤務先の公共ますおよびマンホールのふたに不具合がありましたら、町に連絡をいただきますよう、皆様のご協力をお願いします。
公共ますとは
上三川町で管理する公共下水道及び農業集落排水本管(主に道路の下に埋設しています。以下、下水道本管という。)に、個人で管理する宅内配管(排水設備)を接続するため、公道と民地の境界から約1メートル程度の民地内に設置しています。
公共ますや下水道本管への取付管は上三川町で管理しています。
公共ますには、汚水ますと雨水ますの2種類があり、ふたには町章が入っております。(一部、宅内ますにも町章が入っているものもあります。 )
(1)一般的ます蓋(20cm) (2)鉄製ます蓋(20cm)
(3)コンクリート製ます蓋(50~70cm) (4)ゆうきが丘地区のます蓋(30cm)
排水設備とは
個人が家庭からでる汚水を直接下水道本管へ流すために設置する、汚水管や接続ますなどで、使用者個人が、補修・点検などの管理をするものです。
不具合とは
ふたがガタつく、ズレやすくなっている、ヒビがある、などが不具合のサインです。
経年劣化のほか、公共ますの上を自動車などの重いものが通る場合には、ヒビ割れの原因となることがありますので、定期的な点検をお願いします。
公共ますの不具合を放置すると、ふたがズレたり、割れたりして公共ますに転落するなど、思わぬ事故の原因となります。
不具合の連絡をいただくことによって、不測の事故を未然に防止することができますので、ご理解とご協力をお願いします。
また、宅内に設置してある接続ます等につきましても、同様な事故等につながる事がありますので、定期的な点検・補修をするようお願いします。なお、宅内の排水設備の修理等につきましては、町指定の排水設備指定業者に依頼するようよろしくお願いします。
※常時点検ができるように公共ますの上には重い物を載せないようにお願いします。
※絶対に雨水(雨どい等)は接続しないようにお願いします。
※町指定の排水設備指定業者は 「上三川町排水指定工事店」をご覧ください。