令和7年の活動
上三川町では、「上三川町部活動の地域展開基本方針(pdf 1.22 MB)」に基づき、各種目においては「上三川町地域クラブ活動実施要綱」を遵守して地域クラブ活動を実施します。
サッカー
現在、上三川ユナイテッドFCの名称で、活動しています。(チーム名は、参加生徒が考案し、投票によって決定しました。)
人数構成は、7月から2年生10名、1年生9名計19名です。活動場所は上三川中又は本郷中です。
指導者3名のもと、9月の中体連新人大会に向け、毎週末、練習や練習試合に精力的に取り組んでいます。
明治中学校の生徒の入会もお待ちしております。
陸上
上三川中及び明治中53名の生徒で活動しています。
活動場所は、主に上三川中です。近隣市町の陸上競技場で活動することもあります。今年度も令和6年度に引き続き、月1回のペースで活動しています。
指導スタッフが6名となり、「短距離」「中長距離」「ハードル」「走り幅跳び」「走り高跳び」「投擲」に分かれて充実した専門練習を実施しています。
本郷中学校の生徒の入会をお待ちしております。
掲載日 令和7年7月28日
更新日 令和7年7月30日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ORIGAMIのまちかみのかわ 生涯学習課 生涯学習係
住所:
〒329-0611 栃木県河内郡上三川町大字上三川4173番地1(上三川町ORIGAMIプラザ内)
電話:
0285-56-9159
FAX:
0285-56-6691