このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップくらし税・保険・年金税証明> 所得金額等記載の証明書が必要な方へ

所得金額等記載の証明書が必要な方へ

町内に在住する親族の扶養になっている方は本来申告する義務はありませんが、所得金額等記載の証明書(所得証明書・住民税決定証明書)が必要な場合は申告する必要があります。

これは、本人からの申告がない場合、または給与や年金の支払者が提出した報告書がない場合、その方の収入の有無を町で判断できないからです。

申告方法

昨年の所得がない方、または給与収入が93万円以下である方で証明書が必要な方は、税務課窓口または下記フォームより申告してください。
オンライン申告はこちら
※現在は、令和7年度(令和6年中)の所得証明書等が取得可能です。
※オンライン申告された方で、内容に不明な点がある場合、こちらから連絡させていただくことがあります。

給与収入が93万円を超えている方、給与以外の所得があった方は、所得金額のわかるものをお持ちのうえ、役場窓口で申告してください。

証明書の取得可能時期

役場窓口で申告後した場合、すぐに証明書が取得できます。
コンビニ交付で取得する場合、申告の翌日から取得できます。
コンビニ交付の手数料は窓口での交付より100円安くなっています。
コンビニ交付に関する詳細は下記をご覧ください。

証明書コンビニ交付サービスについて


掲載日 令和7年7月2日
【アクセス数
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ORIGAMIのまちかみのかわ 税務課 住民税係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9122
FAX:
0285-56-6868
Mail:
(メールフォームが開きます)