このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ健康・福祉・子育て子育て> 上三川町こども家庭センターを開設しました

上三川町こども家庭センターを開設しました

 

令和7年度より、 従来の「子育て世代包括支援センターしらピヨ(母子保健)」と「子ども家庭総合支援拠点(児童福祉)」は、「こども家庭センター」となります。
これまで以上に母子保健分野と児童福祉分野の連携を強化し、すべての妊産婦さん、18歳までのすべてのお子さんとその世帯のために継続的かつ切れ目のない支援をしていきます。
妊婦・子ども・子育て世帯が気軽に相談できる、子育て家庭の相談窓口です。

どんなことが相談できるの?

妊娠・出産・子育てに関すること全般、子どもの成長発達、子どもの性格・行動・しつけ、家庭の問題、虐待等に関する相談など。
お子さんからの悩みや困りごとの相談にも対応します。

お問い合わせ先

上三川町こども家庭センター(上三川町子ども家庭課内)
 

母子健康係(妊娠、出産、子どもの発達等の相談)

電話:0285-56-9132
 

相談支援係(子どもや家庭の問題、虐待等に関する相談)

電話:0285-56-9137

pdf・上三川町こども家庭センターチラシ(pdf 396 KB)
 

掲載日 令和7年4月1日
【アクセス数
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
ORIGAMIのまちかみのかわ 子ども家庭課 相談支援係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9137
FAX:
0285-56-6868
Mail:
(メールフォームが開きます)