磯川緑地公園ホタル情報
磯川緑地公園ホタル情報
ボランティア団体「ほたるの会」と本郷中学校「ホタル会」により、磯川緑地公園内のヒゲ沼に、3月下旬にホタルの幼虫を放虫しました。
5月下旬にはホタルが舞い、華麗な光を演出します。
一度、家族やお友達とで訪れてみて、ホタルの幻想的な雰囲気を楽しんでみてはいかがですか。
- 令和元(2019)年のホタルの様子(令和元(2019)年5月20日~)
- 平成30(2018)年のホタルの様子(平成30(2018)年5月24日~)
- 平成29(2017)年のホタルの様子(平成29(2017)年5月22日~)
ご来場の際はご協力を…
ホタルは懐中電灯等の光が苦手です。鑑賞される際には、ヒゲ沼付近で懐中電灯を消してご来場ください。
なお、携帯電話での撮影は難しいです。撮影する際にはカメラ(ストロボ禁止)でお願いします。
ホタル観賞の注意事項
ホタルを採らないようにしましょう。
ホタルの成虫は長くても、7~10日の命です。希少な生き物なので、ホタルを捕まえるのは厳禁です!環境を荒らさないようにしましょう。
観賞する際には、飲食物などのゴミが発生したら責任をもって持ち帰りましょう。川に入るのもマナー違反です!強い光を出さないようにしましょう。
車のライトはもちろん、懐中電灯や携帯電話などの光はできるかぎりつけないように観賞しましょう!静かに観賞しましょう。
ホタルはとても繊細な生き物です。音などにも反応してしまうおそれがあるので、極力静かに観賞しましょう!このコンテンツに関連するキーワード
掲載日 令和元年5月23日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
農政課 農村振興係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9136
FAX:
0285-56-6868