このページの本文へ移動
色合い
文字サイズ
RSS
しぼりこみ検索
カテゴリー
くらし
--- くらし選択 ---
届出・証明・マイナンバー
税・保険・年金
ごみ・環境
住まい・ペット
公園
災害情報
安全・安心
消費者
道路
上水道
下水道
給付
健康・福祉・子育て
--- 健康・福祉・子育て選択 ---
健康
福祉
高齢者福祉
感染症
障がい者福祉
医療
介護
子育て
妊娠・出産
結婚支援
上三川いきいきプラザ
教育・文化・スポーツ
--- 教育・文化・スポーツ選択 ---
小・中学校
生涯学習
ORIGAMIプラザ
図書館
町の歴史・文化
スポーツ
いちご一会とちぎ国体
観光・イベント
--- 観光・イベント選択 ---
観光
イベント
産業・しごと
--- 産業・しごと選択 ---
入札・契約
商工業
農業
企業広告
産業団地
かみのかわブランド
行政情報
--- 行政情報選択 ---
町の概要
町の諸計画
行財政運営
人事行政運営
議会
各種委員会等
情報公開
個人情報保護
広報
広聴
統計
オープンデータ
申請書ダウンロード
例規集
選挙
まちづくり
町長の部屋
【キーワードランキング】
住民票
補助金
確定申告
採用
しらさぎマラソン
くらしトップ
閉じる
届出・証明・マイナンバー
税・保険・年金
ごみ・環境
住まい・ペット
公園
災害情報
安全・安心
消費者
道路
上水道
下水道
給付
健康・福祉・子育てトップ
閉じる
健康
福祉
高齢者福祉
感染症
障がい者福祉
医療
介護
子育て
妊娠・出産
結婚支援
上三川いきいきプラザ
教育・文化・スポーツトップ
閉じる
小・中学校
生涯学習
ORIGAMIプラザ
図書館
町の歴史・文化
スポーツ
いちご一会とちぎ国体
観光・イベントトップ
閉じる
観光
イベント
産業・しごとトップ
閉じる
入札・契約
商工業
農業
企業広告
産業団地
行政情報トップ
閉じる
町の概要
町の諸計画
行財政運営
人事行政運営
議会
各種委員会等
情報公開
個人情報保護
広報
広聴
統計
オープンデータ
申請書ダウンロード
例規集
選挙
まちづくり
町長の部屋
印刷用ページ
トップ
>
健康・福祉・子育て
>
介護
> 各種申請
各種申請
各種申請
居宅介護(予防)福祉用具購入費支給申請(受領委任払)
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課
介護保険係
】
介護保険の要介護(要支援)の認定を受け、在宅で生活している方は、入浴や排泄に用いる福祉用具を購入することができます。4月から翌年3月までの1年間で10万円を限度として、その9割・8割または7割(介護保険負担割合証に基づく)を支給します。都...
居宅介護(予防)住宅改修費支給申請(受領委任払)
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課
介護保険係
】
要支援・要介護の認定をすでに受けている方で、日常生活での自立支援のための手すりの取付けや段差解消、床の滑り防止・洋式便器への変更などの住宅改修費のうち、保険給付分を請求するときの申請です。一生涯に原則20万円を限度として、そのうち9割、8...
介護保険要介護・要支援認定申請
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課
介護保険係
】
介護保険要介護認定・要支援認定・要介護更新認定・要支援更新認定申請書 詳細説明 介護保険サービスを利用するには、要支援認定・要介護認定を受ける必要があります。 申請後、町は主治医から意見書を書いて頂きますので、主治医記載欄は、普段かかってい...
介護保険被保険者証等再交付申請
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課
介護保険係
】
介護保険の被保険者証、各種減額認定証、資格者証及び受給資格証明書を紛失(汚損・破損)したときに再交付を受けるための申請です。 必要なもの 介護保険被保険者証等再交付申請書 身分証明書 委任状(本人以外の方が申請し窓口で交付を受ける場合) ...
介護保険負担限度額認定申請
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課
介護保険係
】
施設サービス(地域密着型特養含む)、短期入所生活(療養)介護を利用されている方の居住費や食費は全額利用者負担になりますが、世帯全員及び配偶者(別の世帯の方も含む)が市町村民税非課税で、預貯金額等が一定額以下の方は、「介護保険負担限度額認定...
居宅介護(予防)住宅改修費支給申請
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課
介護保険係
】
要支援・要介護の認定をすでに受けている方で、日常生活での自立支援のための手すりの取付けや段差解消、床の滑り防止・洋式便器への変更などの住宅改修費のうち、保険給付分を請求するときの申請です。一生涯に原則20万円を限度として、そのうち9割、8...
居宅介護(予防)福祉用具購入費支給申請
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課
介護保険係
】
介護保険の要介護(要支援)の認定を受け、在宅で生活している方は、入浴や排泄に用いる福祉用具を購入することができます。4月から翌年3月までの1年間で10万円を限度として、その9割・8割または7割(介護保険負担割合証に基づく)を支給します。都...
居宅サービス計画作成依頼(変更)届
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課
介護保険係
】
介護保険の認定申請をされた方が、自宅において介護サービスを利用する場合は、サービス利用計画を作成する必要があります。その際に介護支援専門員(ケアマネジャー)に介護保険のサービス利用計画の作成を依頼(変更)する場合に提出する届出です。なお、...
介護保険料減免・徴収猶予申請
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課
介護保険係
】
火災・風水害等の災害などで介護保険料を納付できなくなった場合、介護保険料の減免や徴収猶予の適用を受けるために申請します。 必要なもの 介護保険料減免・徴収猶予申請書 ※減免等が必要な理由を証明するものが必要になる場合があります。 下記の申...
介護保険適用除外届出
【
ORIGAMIのまちかみのかわ 健康福祉課
介護保険係
】
介護保険適用除外申請
カテゴリー
各種申請
介護事業者向け情報
ライフイベント