公園利用について
【
都市建設課
管理係
】
公園はルールとマナーを守って利用してください 公園はさまざまな方が利用する憩いの場所です。他の利用者や近隣の方にも迷惑のかからないよう、次のルールを守って楽しくご利用ください。 ・ごみは必ず持ち帰りましょう。 ・遊具や施設は大切に使いましょ...
都市公園使用等の申込み
【
都市建設課
管理係
】
都市公園(有料施設)の使用申込みについて 都市公園内有料施設の使用申し込みは、上三川町体育センターで行っています。 詳しくは、上三川町体育センター公式ホームページからご確認ください。 有料施設 有料施設 都市公園名 公園施設の種類及び名称 ...
蓼沼親水公園
【
都市建設課
管理係
】
蓼沼親水公園とは 蓼沼親水公園は町の東部を流れる鬼怒川の河川敷を利用し、蓼沼緑地公園と隣接して整備された公園で、「親水ゾーン」・「多目的ゾーン」・「鑑賞ゾーン」・「保全観察ゾーン」の4つのゾーンからなります。 親水ゾーン(ジャブジャブ池) ...
上三川城址公園
【
都市建設課
管理係
】
上三川城址公園 上三川城は建長元年(1249)から慶長2年(1597)までの350年にわたり栄えた中世の平城で、城主は横田氏、今泉氏の二期に区分されていました。 現在は、その城跡を利用した美しい公園となっており、遊歩道も整備されているのでウ...
桃畑緑地公園・蓼沼緑地公園
【
都市建設課
管理係
】
桃畑緑地公園とは 町の東部を流れる鬼怒川の河川敷を利用して整備された広大な総合運動公園です。 野球場や運動広場、自由広場、サイクリングロードなど各種設備を備え、 澄んだ空気のもと、爽やかな汗を流す人の姿がみられます。 桃畑緑地公園は、春の季...
からくり時計
【
都市建設課
管理係
】
からくり時計(大通り公園) からくり時計は、上三川の地名の由来になった3つの川(鬼怒川・江川・田川)をたくましい3本の柱で表現し、子どもたちの生き生きとして元気に満ちた姿をデザインしました。上三川の自然と歴史に育った子どもたちの夢が大きくふ...
水環境神主公園
【
農政課
農村振興係
】
県営水環境整備事業により、用排水路の整備を図り必要な機能を回復するとともに、生態系を重視して整備された、周辺に残る自然や水とふれあう親水公園です。公園内にはあずまやが点在し、ゆったりとした時間をすごすことができ、シダレザクラ・ハナミズキ・...
磯川緑地公園
【
農政課
農村振興係
】
磯川流域には、多種の動植物が生息しています。 園内に配された遊歩道は片道約1.4kmで所要時間およそ30分と手ごろな距離なので、小さい子どもを連れた家族でも気軽に楽しめます。 公園内の2カ所にあずまやがあり、お弁当を持ってくれば、ミニハイ...
田川ふれあい公園(かみのかわパークゴルフ場)
【
都市建設課
管理係
】
田川ふれあい公園(かみのかわパークゴルフ場公認コース認定の更新) 田川ふれあい公園 田川ふれあい公園には、『パークゴルフ』の本格的なコースが2コース(ゆうがおコース・いちょうコース)あります。このコースは日本パークゴルフ協会に認定されたコー...
バーベキューのご利用について
【
都市建設課
管理係
】
バーベキュー利用について 上三川町でバーベキューができる施設は以下のとおりです。 1.田川ふれあい公園バーベキュー施設 田川ふれあい公園ではパークゴルフをしながらバーベキューを楽しめます。 施設を利用される場合は、公園管理事務所にて予約及び...