乳幼児健康診査のお知らせ
【新型コロナウイルス感染症予防対策について】
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、乳幼児健康診査は以下の感染予防対策を徹底した上で、一部内容を縮小し実施させていただくこととしました。乳幼児健康診査実施に伴う感染症予防対策
「換気が悪く(密閉)」、「人が密に集まって過ごすような空間(密集)」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所(密接)」で感染が広がってしまうことが報告されていることから、
(1)健康診査会場等のこまめな換気を行います。
(2)健診時に集団での指導は行いません。
(3)職員のマスク着用、会場のまめな消毒を徹底するとともに、受診者の案内等について配慮いたします。
上記のほか、来所いただく皆様へのお願いです。
(4)お子様や保護者、同居のご家族等に発熱や咳などの症状がある場合は、来所をご遠慮ください。
(5)対象のお子様や、保護者以外の来所を可能な限りご遠慮ください。
(6)マスクをお持ちの方は、マスク着用にて来所いただけますようお願いします。
参加者が過剰に増えることで健診会場が「3密」の状態となることを防ぐため、順番待ちなどの場面ではソーシャルディスタンスの確保を徹底させていただきます。
皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
乳幼児健康診査(一部内容を縮小し実施)
担当:子ども家庭課母子健康係 電話番号:0285-56-9132
日程
日程は、健康カレンダーに掲載されております。
対象の方には、事前に案内を送付させていただいておりますが、新型コロナウイルス感染症予防対策として、健診へ来場するお子さまの人数の均一化を図るため、健康カレンダーに掲載されている日程と案内通知の日程が異なる場合がございます。
案内通知の日程が、正しい日程になりますので、案内通知をご確認ください。
場所
上三川いきいきプラザ(保健センター)
受付時間
午後0時30分から1時15分
託児
- お子さまをプラザ内の託児室でお預かりします。(定員あり)
- 健康診査の1週間前までに母子健康係(電話:0285-56-9132)へお申し込みください。
- 初めて利用される場合は、事前に託児室の利用登録が必要です。(詳細は「託児室の利用について」のページをご覧ください。)
成人健康診査(特定健診・がん検診など)について
「成人健康検査のお知らせ」のページをご覧ください。
掲載日 令和3年4月16日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
子ども家庭課 母子健康係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9132
FAX:
0285-56-6868