新型コロナウイルス感染予防のポイント
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐために
感染防止の3つの基本は「身体的距離の確保」「マスクの着用」「手洗い」です!●

●感染リスクが高まる5つの場面(1)飲酒を伴う懇親会等(2)大人数や長時間に及ぶ飲食(3)マスクなしでの会話(4)狭い空間での共同生活(5)居場所の切り替わりに注意しましょう。

●感染拡大防止のための啓発動画・ポスター・リーフレット(外部リンク:栃木県ホームページ)
●

●体調が悪い場合は、仕事は休み、旅行や外出を控えましょう。
●家に帰ったら、まず手洗いをしましょう。手洗いは、30秒程度かけて、水と石けんで丁寧に。
●体温測定をし、健康チェックをしましょう。
●普段から健康管理をし、十分に栄養と睡眠をとって抵抗力を高めておきましょう。
参考資料
そのほか、参考となるパンフレットです。ぜひ、ご活用ください。






掲載日 令和2年12月22日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
健康福祉課 成人健康係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9133
FAX:
0285-56-6868