このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ行政情報人事行政運営職員採用・職員募集> 会計年度任用職員の募集について

会計年度任用職員の募集について

会計年度任用職員の募集について

次のとおり会計年度任用職員を募集します。
詳細は下記をご覧ください。

任用期間

令和5年7月14日(金曜日)~9月19日(火曜日)まで42日間。ただし、8月14日,15日,16日は除く。

募集職種

一般事務補助

職務内容

低所得者世帯支援給付金の申請の受付、確認・入力作業

勤務日

月曜日から金曜日(祝日を除く)ただし、8月14日(月曜日)~16日(水曜日)を除く

勤務時間

午前8時30分~午後4時30分の実働7時間(正午から午後1時までは休憩時間)

報酬

時給922円

手当

通勤手当に応じて交通費を支給

応募資格

年齢・性別・学歴・国籍は問いませんが、地方公務員法第16条に規定する欠格事項(下記の(1)~(3)のとおり)に該当する方は応募できません。
(1)禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
(2)上三川町職員として懲戒免職の処分を受け、この処分の日から2年を経過しない者
(3)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
また、以下の条件に合致することが求められます。
・任用期間中、地方公務員の身分を有することになりますが信用を無くし、職員全体の不名誉となるようなことをしてはいけません。
・職務上、知り得た秘密を漏らしてはなりません。退職した後も同様です。
・政党その他の政治的団体の結成に関与してはならず、公の選挙において特定の人を支持してはいけません。
・任命権者の許可を受けなければ営利目的の事業を営み、または報酬を得て従事してはいけません。

申込方法

令和5年6月30日までに履歴書(市販のもの。任意様式)に必要事項を記入の上、下記申し込み先まで郵送にて提出してください。のちほど、面接の日程のご連絡をさせていただきます。

選考方法

書類審査、面接の上、採用・不採用をご連絡いたします。

応募先

〒329-0696 上三川町しらさぎ一丁目1番地
上三川町役場 健康福祉課 福祉人権係
 

掲載日 令和5年6月13日
【アクセス数
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
健康福祉課 福祉人権係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9128
FAX:
0285-56-6868
Mail:
(メールフォームが開きます)