新型コロナウイルス感染症に関する町民の皆さまへのお願い
全国的に新型コロナウイルス感染症が再拡大し、本町でも町内病院におけるクラスターが発生しました。
当該病院では、現在、外来・入院診療を全面的に中止し、患者全員及び職員全員に対して定期的なPCR検査等を実施するなどして、職員の方全員で一日でも早いクラスターの制圧と通常診療の再開に努力していただいています。
しかし、現在、不安や偏見から当該病院の職員とその家族の方に対して、謂われのない中傷や差別的な対応が広がっています。
町民の皆さまには、先頭に立ってコロナ禍の医療現場を支えていただいている医療従事者の皆さまへの感謝の気持ちを持ち、差別的な言動にまどわされない正しい知識・情報に基づいた、思いやりのある冷静な行動をお願いいたします。
当該病院では、現在、外来・入院診療を全面的に中止し、患者全員及び職員全員に対して定期的なPCR検査等を実施するなどして、職員の方全員で一日でも早いクラスターの制圧と通常診療の再開に努力していただいています。
しかし、現在、不安や偏見から当該病院の職員とその家族の方に対して、謂われのない中傷や差別的な対応が広がっています。
町民の皆さまには、先頭に立ってコロナ禍の医療現場を支えていただいている医療従事者の皆さまへの感謝の気持ちを持ち、差別的な言動にまどわされない正しい知識・情報に基づいた、思いやりのある冷静な行動をお願いいたします。
上三川町長 星野 光利
掲載日 令和3年4月30日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
健康福祉課 福祉人権係
住所:
〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地
電話:
0285-56-9128
FAX:
0285-56-6868